pagetitle

誰とも被らない、世界に一台のウッドラッピングを。

 

「気に入った木目が見つからない」
「色味がちょっと理想と違う…」
そんなお悩み、ラッピングの現場ではよく耳にします。

でもCrazy Colorzでは、既製品の中から“選ぶ”のではなく、**理想のウッド柄を“作る”**という選択肢があります。
その理由はシンプル。市販フィルムでは絶対に出せない、世界に一台だけの個性と高級感を叶えるためです。

ランクル × ウッドラッピング。アウトドアギアのような一体感。

今回施工したのは、トヨタ ランドクルーザー。
ただのオフローダーでは終わらせない、アウトドアシーンに溶け込むウッディーカスタムに仕上げました。

Jeep Wagoneer(ワゴニア)風のウッドサイドパネルは、どこか懐かしさも感じるノスタルジックデザイン。
ボディのサンドベージュと木目の質感が絶妙にマッチし、まるでアウトドアギアのような存在感を放ちます。

キャンプサイトに映えるだけじゃなく、街中でも一目置かれるルックスに。
“クルマもギアの一部”として楽しみたい方にこそ、オススメのスタイルです。


完全オリジナルのウッドパターン、こうして生まれます。

こちらのウッド柄は、既製品ではありません。
完全オリジナルデザインで印刷した、Crazy Colorz特製のウッドフィルム。

木目の流れや濃淡、色味まで微調整を繰り返し、
「もっとナチュラルに」「もっと深みを出して」など細かいオーダーにも対応可能です。

ラミネートも艶あり/マット/ブラッシュなど質感を選べて、貼った後の表情もコントロール可能。
外装・内装どちらにも施工できるので、キャンプ仕様のトータルカスタムにも最適です。


誰でもできるラッピングじゃない。普通じゃないから、Crazy Colorz。

既製品のラッピングフィルムを買って貼るだけなら、極論を言えば誰でもできます。
でも、Crazy Colorzがやっているのは、“誰でもできること”じゃない。

木目柄一つとっても、印刷から色調整、表面の仕上げに至るまで、すべてがオーダーメイド。
クルマの個性に合わせて仕上げる、普通じゃない、ちょっとクレイジーなこだわりがあるからこそ、
「世界に一台」の一台が生まれます。


「どこで貼るか」で、ラッピングはここまで変わる。

仕上がりは“施工する人と場所”で大きく変わります。
Crazy Colorzでは数百台以上の実績を活かし、SUV・クラシックカー・キャンピングカーまで、車種問わず高品質に対応。

アウトドアテイストやヴィンテージ感など、世界観を大切にした仕上がりを提供します。


世界に一台の「木目ラッピング」をご希望の方へ

「この車種でもウッドパネルできる?」
「内装も合わせたい」「キャンプ仕様に仕上げたい」
そんなご相談、大歓迎です!

世界に一台だけのウッドスタイル。

カスタムで差をつけるなら、選ぶのは“フィルム”ではなく“作る”というスタイル。
まずはお気軽にご相談ください。

📍東京都足立区 Crazy Colorz
📞お問合せ・ご予約はDMまたは公式LINEから!

     
           
  • カラードストライプ
  •        
  • ドアエッジプロテクション
  •        
  • ドアノブガード
  •        
  • レトロデカール
  •        
  • サイドストライプ
  • グレア ターボアクション